早稲田アカデミー新4年生のクラスが判明!

1/23(土)に実施された早稲田アカデミー新4年生の組み分け結果は、四谷大塚のWEBサイト(YTネット)公開されました。
早稲田アカデミーのクラス分けもこの四谷大塚のクラス分けの結果を元にして決まるので、娘の新4年生の最初 ...
我が家だけじゃない!中学受験で子供への接し方を悩む親はたくさん

別の記事にも書きましたが、高校受験や大学受験と異なり、中学受験は親子の受験です。
受験生となる子供は中学受験を本格的に開始する時には小学校3年生。
まだまだ1人ででき ...
日経新聞の中学受験特集とSAPIXの認知度

我が家では日経新聞(日本経済新聞)を購読しているのですが、本日の朝刊の中に第2部として「中学受験特集」の記事が入っていました。
来週2/1からは東京都内の中学入試がいよいよ始まるのと、新小4年生のクラスも2月から始まるため ...
早稲田アカデミー新4年生のクラスは2月第2週から!

今日は寒いですね・・。
と思ったら東京でも雪が降ってきました。
どうりで寒いわけだ。
さて、気がつけば来週から2月になりますが、早稲田アカデミーの新4年生のクラスは2月の第2週からスタートとのこと。 ...
早稲田アカデミー4年生上期の教材と日々の学習

先日、早稲田アカデミー新4年生で使う教材が一式段ボールで自宅に届きました。
段ボールの中を開けてみるとテキストや問題集がぎっしり。
早稲田アカデミーでは新4年生のクラスから四谷大 ...
早稲田アカデミー新4年生の組み分け結果が公開された

1/23(土)に実施された早稲田アカデミー新4年生の組み分け結果が四谷大塚のWEBサイト(YTネット)公開されたようです。
四谷大塚のWEBサイトで「コース」が確認できるようになりましたが、このコースは四谷大塚の定める基準 ...
中学受験は親子受験。親子2人3脚は本当だった

中学受験の本や雑誌、ネットの情報などを見ると「中学受験は親子受験である」という記事をよく目にします。
高校受験や大学受験は、受験生本人が自分で主体的に受験に向けた勉強を進めることができますが ...
早稲田アカデミー新4年生のテスト結果は明日の午後には判明?

早稲田アカデミーの新4年生の最初のクラス分けになる組み分けテストの結果が、昨夜(1//24)の夜から公開されました。
昨夜の時点で閲覧できたのが子供の点数と、実際に記入された回答用紙とそこにマルバツが書いてある用紙です。
早稲田アカデミー新4年生の組み分けテスト結果が公開された

昨日の1/23(土)に実際された早稲田アカデミー新4年生の組み分けテストのテスト結果が早くも公開されました。
早稲田アカデミー新4年生の組み分けテストは四谷大塚のYT組み分けテストというものを受けています。
そ ...
早稲田アカデミーのシールとシール帳

早稲田アカデミーは毎回の授業に出席したり宿題を忘れずに提出するとシールをもらえる仕組みがあります。
子供はシールが大好き。
小学校3年生だとまだまだシールが欲しいようで、集めたシールをシール帳にペタペタ楽しそうに張 ...